山岸社労士事務所は、開業当初より障害年金に力を入れています。お一人で悩まず、まずはご相談ください。 ●お問合せはこちらから
【対応エリア】埼玉全域
桶川市・上尾市・伊奈町・北本市・さいたま市・鴻巣市・久喜市・蓮田市・川越市・川口市・戸田市・蕨市・越谷市・春日部市・草加市・三郷市・幸手市・行田市・羽生市・新座市・朝霞市・和光市・志木市・加須市・宮代町 その他
当事務所は、障害年金の専門家として、女性の障害年金を中心に、サポートをしております。
「女性の社労士を探していた」「女性で相談しやすかった」との声を頂き、初回の面談から申請手続きまで、女性社労士が誠心誠意対応致します。一人でも多くの方のお役に立てるよう、心身の悩みを持つ方の経済的・精神的負担が軽減されるよう、全力でサポートします。
事務所名 | 山岸社労士事務所 |
所在地 | 埼玉県桶川市朝日3丁目 |
電 話 | 048-772-8398 |
代 表 |
社会保険労務士 山岸玲子 社会保険労務士登録番号11110093 埼玉県社会保険労務士会会員 (大宮支部所属) 士業WOMAN副代表 (障害年金請求女性社労士チーム) 埼玉県男女共同参画アドバイザー メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種 |
<経営理念>
① 誠実にお客様に向き合い、信頼できる関係を築きます。
② お客様の気持ちを第一に、共に考えます。
③ 驕ることなく、自己研磨に努めます。
<社会保険労務士とは?>
社会保険労務士(社労士)は、社会保険・労働保険・労務管理の専門家(国家資格)です。
企業の「人」に関する業務のサポートや年金など社会保険の手続きをお手伝いしています。労働社会保険諸法令に関する書類の申請代理は社会保険労務士法により社労士の独占業務と定められています。